ラテラルスラストの原因、メカニズム、リハビリの考え方をまとめました
ラテラルスラスト(外側スラスト)とは 外側スラストとは、歩行立脚期においてみられる膝関節の外側動揺性のことです。 「ラテラルスラスト」とも呼ばれています。 変形性膝関節症で膝関節の内反変形を呈している患者さんに主にみられ…
ラテラルスラスト(外側スラスト)とは 外側スラストとは、歩行立脚期においてみられる膝関節の外側動揺性のことです。 「ラテラルスラスト」とも呼ばれています。 変形性膝関節症で膝関節の内反変形を呈している患者さんに主にみられ…
変形性膝関節症(膝OA)でなぜ内反変形が進行するのか 健常な膝において、歩行時における床反力作用線は膝関節の中心よりやや内側を通ることが多いでしょう。 膝関節の内側を通るということは、このとき膝には外的な内反モーメント…
内側広筋の役割 内側広筋は大腿四頭筋の4つの筋のうちの一つであり、膝関節の伸展の作用があります。 また、膝関節の保護や支持性に重要な役割があり、膝蓋骨の外側偏位を抑止す…
TKAのインプラントに種類があることを知っていましたか? 私は知らなかったです。。 TKAの患者さんのレントゲンを見て初めて、脛骨側のインプラントに突起がついていて、それで種類があることに気づきました。 そこで今回は、T…
変形性膝関節症は、読んで字の通り膝関節に発症する変形性関節症です。 回復期で勤めているかたであればほぼ毎日目にしているのではないでしょうか。 今回はこの変形性膝関節症について、病態、原因、進行、治療、リハビリなどをまとめ…
変形性関節症(膝OA)と疼痛の関係性 変形性膝関節症(knee osteoarthritis:膝OA)の症状で一番多いのは疼痛ではないでしょうか。 膝OAの重症度の初期であればこわばり感からから始まりますが、次第に疼痛…