エクステンションラグ(膝自動伸展不全)の原因とリハビリ/内側広筋は関係あるのか
Extension lag(エクステンションラグ)とは 膝関節の他動での完全伸展は可能であるのに、自動での完全伸展が困難である状態のことです。 立位や歩行時も膝の完全伸展保持はできないため、立位姿勢も全身的な屈曲姿勢を呈…
Extension lag(エクステンションラグ)とは 膝関節の他動での完全伸展は可能であるのに、自動での完全伸展が困難である状態のことです。 立位や歩行時も膝の完全伸展保持はできないため、立位姿勢も全身的な屈曲姿勢を呈…
内側広筋の役割 内側広筋は大腿四頭筋の4つの筋のうちの一つであり、膝関節の伸展の作用があります。 また、膝関節の保護や支持性に重要な役割があり、膝蓋骨の外側偏位を抑止す…
運動をした後の筋肉痛は、誰しもが経験があると思います。 また、患者さんでも「足が重だるい」「張って痛い感じがする」などの訴えを聞くことがあります。 そのときに「筋トレ頑張ったから筋肉痛になったんですね」と言ってしまうこと…
私も偏平足なんですが、とくにそれによって痛みがあるとか、なんらかの機能不全みたいなことは実感はしていません。 患者さんでも多く偏平足の方をみかけます。 足のアーチ構造が人にどんな影響を及ぼすのか、また評価などを調べたので…
「筋緊張亢進」「筋攣縮」「筋痙縮」などなど似たような言葉が多くあり、 混乱しやすい筋緊張異常の表現ですが、今回は「筋スパズム」についてまとめてみました。 筋スパズム、筋攣縮とは 「筋スパズムが認められ、それに伴い痛みが起…
「膝が痛いです」、よしでは膝の筋肉をつけて膝の安定性をあげましょうと、これで改善すればいいのですが、実際それで改善することは少ないでしょう。膝の筋力が足りないというより使い方はどうなのでしょうか?スムーズさ?楽につかえて…
高齢者、はたまた若い男の人にも多い姿勢の一つである骨盤後傾位。 姿勢や動作分析で問題点の一つとなります。 評価と骨盤後傾による影響などを一緒に考えてみましょう。 骨盤後傾とは? 教科書上では骨盤を矢状面でみ…
ジャックナイフストレッチとは ハムストリングスのストレッチング法として「jackknifeストレッチ」が提案されています。 ジャックナイフとは「折り畳み式ナイフ」という意味ですが、 ストレッチのやり方として体幹と大腿前面…